「骨盤底筋群」とは?
骨盤の一番下にあって、骨盤内の臓器を支えるとともに、「排泄」や「性機能」に関わる役割を担っています。また体幹のインナーマッスルである「腹横筋」や「多裂筋」、「横隔膜」とともにインナーユニットとして働き、姿勢やスタイル、運動時の安定性や動作性にも影響を及ぼすことから、生涯の自立や、よりアクティブに生きるために、非常に大切な筋肉群といえます。
この筋肉が弱ってきちんと働かなくなる(機能不全)と、尿もれがおこったり、骨盤回りに痛みがでたりすることがあります。また、スッと伸びた姿勢や、引き締まったカラダ、スポーツのパフォーマンスアップのためのトレーニングには、外せないキーとなる筋肉です。
骨盤底筋群(pelvic floor muscles ):骨盤の底に位置する複数の筋肉群や靭帯などの軟部組織を総称しています。「骨盤底筋」と同義です。
骨盤底の機能不全
骨盤底筋というと「尿もれ」、「骨盤底筋のゆるみ」と思っていませんか?
骨盤底筋上半身と下半身を繋ぐ「骨盤」、その底に位置する「骨盤底」には様々な大切な機能があり、様々な不具合が起こります。適切に骨盤底筋が働かないことの悩みやトラブルも人それぞれです。
若年者から高齢者、低体力者からアスリートなど、自分にあった適切な対処が重要です。
医療とも適切に連携しながら、骨盤底機能不全を改善していきましょう。
困ってないから大丈夫ではなく、もっとキレよく動く、もっとパフォーマンスを上げたい!にシフトしていきましょう!
女性に多い骨盤底のトラブル
尿もれ・頻尿
腹圧性尿失禁・切迫性尿失禁
骨盤臓器脱(子宮脱等)
GSM:デリケートゾーンや排尿に関する不快症状
月経のトラブル
排便や肛門周囲のトラブル
男性に多い骨盤底のトラブル
尿もれ・追っかけモレ・頻尿
尿がでにくい
前立腺問題・性機能
排便や肛門周囲のトラブル
骨盤底筋トレーニング
生涯を健やかに生きるために、より美しくアクティブに生活するために、骨盤底筋トレーニングで、骨盤底の機能不全を早期に予防・改善させましょう。
基本運動:骨盤底筋群に意識を向けながら、骨盤底のみを収縮させたり、弛緩させたりします。息を止めずに、吐く息で身体の中へ引き込むように収縮させましょう。
骨盤底筋トレーニングは不快な症状の改善だけを目的におこなうこのではありません。
骨盤底筋群は、これから妊娠・出産を迎える方やそのご家族、また、幼児期や学童期から、正しい知識をもって、身体が本来もつ働きを十分発揮できるよう、護り養っていただきたいと考えています。
そのためには、姿勢や呼吸が重要なポイントです。
生活のスタイルが変わったことで、私たちは本来の持つ機能をつかうことなく過ごすことが増えてきました。
これからは、食・睡眠・運動・排泄などの普段の生活の中に、骨盤底のセルフケアと骨盤底筋トレーニングに取り組むことが重要になるでしょう。
骨盤底筋とインナーユニット
ホリスティックヘルス研究会では、一般社団法人幸せな身体づくり協会、日本介護予防・健康づくり学会骨盤底ケア研究部会、また関連医療機関、介護施設などど密に連携し、骨盤底からの健幸づくりに取り組んでいます。